• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ちまちま日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ちまちま日記

chimaseki.exblog.jp

ブログトップ

<   2017年 11月 ( 9 )   > この月の画像一覧   

  • 第5回NBB
    [ 2017-11 -29 23:38 ]
  • 出番!
    [ 2017-11 -25 00:04 ]
  • いくら
    [ 2017-11 -22 11:10 ]
  • 今年の「土木の日」
    [ 2017-11 -18 23:35 ]
  • ワイン試飲会
    [ 2017-11 -16 02:08 ]
  • 小鳥のお茶会
    [ 2017-11 -10 23:15 ]
  • ちーぱっぱ、ハム職人になる
    [ 2017-11 -08 11:16 ]
  • 三連休
    [ 2017-11 -07 01:35 ]
  • あっという間の11月
    [ 2017-11 -01 23:33 ]

1

第5回NBB   

2017年 11月 29日

今日は5回目のNBB活動!

お人形コレクターのWさんのお宅へFさんと伺いました!

まずは、、、、
お昼近かったのでランチを!

おススメの定食をいただいたのですが、、、
a0111545_02413332.jpg
このボリュームとこのお味にこのお値段!!!
さすがお肉屋さん経営のレストランです!
とってもおいしいヒレカツでした!!

Wさんに案内して頂いた昭和の香り満点のこのお店、、、
実は、sayuriさんがとても懐かしがられているお店なのだそうです!!
a0111545_02433016.jpg
記念にマッチを!









にぎやかなお人形たち

▲ by chimaseki | 2017-11-29 23:38 | Comments(8)

出番!   

2017年 11月 25日

昨日は演奏会。
恒例のリレーコンサートで家族3人で出演。
ちーは、、、、
高校生になったら伴奏者としてバイトで雇おうかな・・・・笑
a0111545_23594567.jpg
袖で待機しています
a0111545_23595865.jpg
まぁ、、、普通におわりました!









またつくってねぇ~

▲ by chimaseki | 2017-11-25 00:04 | Comments(0)

いくら   

2017年 11月 22日

う”~ん、、、
なんでこんなにお高いんだ・・・・・

去年は3回も作ったイクラのしょうゆ漬け

今年は
とてもとても買う気にならず・・・・
「今年、まだいくら丼たべてないよね・・・」とにいにが言う。。。。
そりゃ、そうさ、「丼」なんてもってのほか!!


だけどね、、、、
こちらの正月には欠かせない食材
一度は作らないと正月がやって来ない・・・

と、たまたまスーパーのポイント券が3000円分たまったので・・・(^^ゞ
a0111545_10554123.jpg
買って作りました~~

もちろん、お正月用に即冷凍です!!!^^;
お正月までがまんです!!
(でも、、、私は味見してみましたが・・・(^^ゞ役得です)




頑張ってる大根!!
a0111545_10582586.jpg
みそ汁の彩りくらいにはなってくれるかな・・・・
でも、育ててるとかわいいもんです!
がんばれ~~!!





和風ケーキ

▲ by chimaseki | 2017-11-22 11:10 | Comments(2)

今年の「土木の日」   

2017年 11月 18日

今日は十一月十八日、土木の日。
毎度わが夫婦の記念日ですが、、、、(^^ゞ

教会の法要にあたる記念行事があったので
それどころではなく(・・;)
朝からバタバタとしていました。

夕食も、、、、
天気も悪かったし買い物に出るのも億劫で
家にある材料で・・・・(^^ゞ
でも、それでよし!

缶ビール、1本のところ2本に奮発!笑
生協の500円!!のワインもあるし!

今年はこれで良し!  です。










絵付け教室

▲ by chimaseki | 2017-11-18 23:35 | Comments(0)

ワイン試飲会   

2017年 11月 16日

先週のガラス絵教室の帰りのランチ
a0111545_01455852.jpg
蒸し牡蠣とイクラ丼(^u^)


ボジョレーヌーボー解禁を前にして
某ホテルでの酒蔵組合主催のワイン試飲会に行ってきました。

ママ友に酒屋さんの若奥さんがいて
いつも業者向けの試飲会に誘っていただいていました。
a0111545_01461822.jpg
業者は招待客として扱われ、私はご相伴に与っているのです。
一般客試飲時間の前に入場できる特権を活かして(^_^;)
早々と美味しいワインを試すことが出来ます。

a0111545_01463174.jpg
飲みやすい甘口やメルローを中心に試してきました。
中には庶民が「絶対買えない」ほどお高いワインもあり
味もよく分からない素人の私でも
「これはすごい!!」と思えるようなものもありました。

でも、、、
高くて美味しいのは当たり前。。。
安くておいしい物を見つけることに意義あり!!です。
中には「ノンアルコール」ワインもあり
ジュースとどこが違うのかと疑問でしたが
本当に普通のワインと遜色ないお味にビックリ!
ところが、、、これは一般販売される事はなく
飲食店にしか卸さないものだそうで
こんな機会でもなければ試すことができないものでした。


悪酔いしないように
水を飲みつつ、、、、
フランスパンをつまみながら
本当にいろいろなワインを試すことが出来て
たのしかったな~!


帰りにペコちゃんのお店でお茶して
a0111545_01464198.jpg
ちーぱっぱにおみやげ買って

a0111545_01470421.jpg
試飲会場で買ったトリュフ入りのオリーブオイルです!

実はこれだけ試食のお皿が出ていませんでした。
「これは試食できないんですか~?」ときいたら
「お高いものなのでできない」といわれ・・・
「わたし、とても興味あるんですけれど・・・・」と
なんとか食い下がって味見させてもらおうとがんばりました!!^^;

結果、ほんのちょっぴり!お味成功
何とも言えない香りとおいしさで
奮発してしまいました!(*^_^*)(^^ゞ


楽しい一日をありがとう~!




▲ by chimaseki | 2017-11-16 02:08 | Comments(2)

小鳥のお茶会   

2017年 11月 10日

とっても欲しかった小鳥のトリオ
せっかくうちに来てくれたのに、
早速「飾る」に走ってしまうわたしですが、、、

やっぱり使おう!!と思い
まずはお茶菓子から。
a0111545_00193056.jpg
紅玉で
でも、タルト生地ではないので
「タルトタタン『風』」を作りました!^^;
タルト生地のようにバターが多くないのであっさりしていますが
でも、まぁ美味しかったです。

これを
a0111545_00193979.jpg
小鳥のお皿に!
小鳥ちゃんが見えなくなってしまうのは残念でかわいそう・・・・
タルトタタンは端に置きました(^_^;)
一人でゆっくりと
贅沢なお茶の時間・・・・・幸せ!^^;









レース模様のペンダント

▲ by chimaseki | 2017-11-10 23:15 | Comments(0)

ちーぱっぱ、ハム職人になる   

2017年 11月 08日

こればかりは男の料理! とばかり、、、
キャンプで燻製づくりを楽しみにしているちーぱっぱ

キャンプでは材料の調達や
大がかりな器具を持って行けないので
一番簡易な方法のものしか作れないけど
(これもかなりおいしい!)

この3連休は自宅で思う存分
楽しんでいました。

1週間前からのスパイス調合、下ごしらえを始めます。

a0111545_08454140.jpg

じぶんなりのこだわりのレシピで 
ここから始めます。   ゴリゴリ・・・・





ハム工房「ちーぱっぱ」^m^

▲ by chimaseki | 2017-11-08 11:16 | Comments(2)

三連休   

2017年 11月 07日

1日目はゾロゾロと^^;
大型ショッピングモールへ
到着したら即!解散。
それぞれがそれぞれの買い物をし
決めた時間に集合!
お昼を食べて、また解散。
そしてまた集合して、、、、
小学校の遠足みたいです^^;

ハロウィーンが終わり、
お店はすっかりクリスマスの様相ですが
まだクリスマスソングは流れていなかったな・・・・・・

アドベントカレンダーを買いました
a0111545_01112032.jpg
可愛い木製のお家の中にはチョコやクッキー、キャンディーがはいっています(*^_^*)
クリスマス仕様のショートブレッドの
箱の図案に魅かれました

ホログラムの星、これがすごくきれいです!!
a0111545_01140466.jpg
ツリーを囲んだ子どもたち
a0111545_01141382.jpg
淑女とナイト?
a0111545_01142109.jpg
クッションのパンヤを買ったり

ジューススタンドでおやつに飲んだカボチャミルク
a0111545_01210162.jpg
ハロウィーンが終わったせいでしょうか?
390円が 150円のセールでした。
とてもおいしかった~






文化祭

▲ by chimaseki | 2017-11-07 01:35 | Comments(2)

あっという間の11月   

2017年 11月 01日

今日のテレビは
まるで枕詞のように「今年もあと2カ月」と言っていました。
ほんとだね、、、早!

昨日はハロウィーン、、、
何も特別な事はありませんが、

ステラさんも作っておられたカボチャのグラタン
ぼっちゃんカボチャで
作ってみました!
a0111545_00352325.jpg
玉ねぎとベーコンを炒めて
くりぬいた中にタップリ詰め
上に・・・・
ホワイトソースを作るのも面倒だし、、、
あ”~~こんな時に限ってとろけるチーズが無い(>_<)
買いに行くのも面倒だ・・・・
・・・というわけでマヨネーズをニョロニョロと(^^ゞ
a0111545_00353592.jpg
カボチャの甘みと中の塩味が混ざって
とても美味でした!

寒くなってきて
今年もこの季節です!
a0111545_00360881.jpg
おせわになります!!









小鳥とお花のトリオ

▲ by chimaseki | 2017-11-01 23:33 | Comments(6)

1

   


ちまちゃんのある日    日々の楽しみ 好きな事
by chimaseki
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< November 2017 >
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

カテゴリ

全体
未分類

最新のコメント

ままん、こんばんは~! ..
by chimaseki at 00:00
ちまちゃん こんにちは〜..
by lespoupees at 16:52
エルマさん、こんにちは~..
by chimaseki at 17:53
ちまちゃん、こんにちは ..
by noelma at 14:22
ままん、おはようございま..
by chimaseki at 11:10
ちまちゃん お早うござい..
by lespoupees at 08:40
鍵コメさま、 こん..
by chimaseki at 22:14
すみれさん、こんばんは~..
by chimaseki at 01:50
ままん、こんばんは~! ..
by chimaseki at 01:39
ちまちゃん、こんばんは ..
by すみれ at 00:08

フォロー中のブログ

帰ってきた Dog Ca...
おはりこ堂
jour et nuit2
Les pensees
ゆきの結晶
Les Poupees ...
優しい時間 prince...
Victorian Bo...
羊日記
ノエルの眠っている時間に
小さな幸せ♪
あ~ちゃま
幸福な時間
Dolce Cremaな...
DANS LES DET...
Atelier Inso...

リンク

Omake-wonder-world
お人形絵本
sweets & cafe
white rose
Kewpie House
ちびくま工房
キャベツ畑でつかまえて
優しいひととき
COCO BEAR'S
mignonnette
Chanteな日々
群青色の宝石箱
Okabebe
天使の森
華人形服工房
すきなものー人形ねこ言葉たち
Luxury Time
ももの部屋
ももの小部屋
○○○ jardin des violetta ○○○
ひだまり
Victorian Posy
すみれダイアリーⅢ





















以前の記事

2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...

検索

ファン

記事ランキング

  • 天神様の御利益? 幼稚園のママ友が 珍しい...

  • 春の予感 今週、生協から届いたイチ...

  • ラベンダー色の缶 今回の天使の缶はラベンダ...

  • マカロン・・・その後 ^_^; 失敗した先日のマカロン・...

  • ミュゲの日に 雪国のすずらんはまだまだ...

  • 『星のおはじき』 各地ではすでに梅雨明けの...

  • 捨てられないビン 以前、お菓子作りに欠かせ...

  • 菫の国の天使ちゃん ビンテージくらいのリモー...

  • マカマカマカロン マカロンロン~♪ (*^_^*) マカロン作り、1週間ほど...

  • ちねり   ちねらー   ちねりすと ちねり生活2日目 ...

ブログジャンル

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください