発表会
2018年 06月 25日
今年の発表会が終わりました。
みなさんのお箏が廊下で待機中

重要文化財のこの建物で
発表会できることは、なんて幸せなことでしょう!
お茶会や展示会など
市民に広く開放されています。
いつもため息交じりにながめる照明


大正ロマンかアールヌーボーか・・・・??
和室にレトロとモダンとハイカラとアンティークな(あるったけの表現(^_^;)
和と洋のマリア―ジュ???
縁側のこのコードも懐かしい
関西の風習
『水無月』が販売される日を待ち構えて買うのだとか。。。。

以前、このお菓子にまつわる番組を見て
一度食べてみたいと思っていました。
こちらで見つけて感激!
甘すぎず、ういろうがモッチモチでとてもおいしかった~!
スーパーの特売 1キロ
しあわせ~~❤

モロゾフプリンのおまけの蓋

なるほど~ すご~く使える入れ物になります。
ガラス絵の帰りの今月のランチ
「柳かれい唐揚げのあんかけ」


みなさんのお箏が廊下で待機中

発表会できることは、なんて幸せなことでしょう!
お茶会や展示会など
市民に広く開放されています。
いつもため息交じりにながめる照明


和室にレトロとモダンとハイカラとアンティークな(あるったけの表現(^_^;)
和と洋のマリア―ジュ???
縁側のこのコードも懐かしい

関西の風習
『水無月』が販売される日を待ち構えて買うのだとか。。。。

一度食べてみたいと思っていました。
こちらで見つけて感激!
甘すぎず、ういろうがモッチモチでとてもおいしかった~!
スーパーの特売 1キロ
しあわせ~~❤

モロゾフプリンのおまけの蓋

ガラス絵の帰りの今月のランチ
「柳かれい唐揚げのあんかけ」


by chimaseki | 2018-06-25 22:46 | Comments(0)